【2025年】沖縄の桜ガイド13選!人気スポット&穴場に開花時期や見頃を紹介!
shima
沖縄あそびば
沖縄市に近い公園でおすすめの公園はあるかな?
それなら沖縄市のコザ運動公園がおすすめだよ。
新しくなってトランポリンやアスレチックなど、遊具が充実したから子供たちが大満足すること間違いなしですよ。
コザ運動公園アスレチック広場は、沖縄中部の沖縄市にある、広大な公園です。
特徴は、高速道路:沖縄南ICから車で5分のアクセスの良さと、新して充実した遊具です。
沖縄アリーナでイベントがあると混雑するから要注意!
平日は空いてるが、休日は混みがちだよ。
住所 | 沖縄市諸見里2-1-1 |
駐車場 | 台数:約1,000台 F 駐車場 |
時間 | 24H |
施設 | |
レビュー | GoogleMAPで見る |
大型アスレチック
小型アスレチック
トランポリン
ボルダリング
シーソー
全て洋式タイプでキレイ
オムツ交換台がある
25mプール2つくらいの大きさ
いいえ。残念ながら、砂場はありません。
いいえ。残念ながら、ゴミ箱はありません。
はい。遊具の場所ごとに複数あります。
はい。リードやフンの処分などマナーを守って楽しめます。
上の方に0~3歳位までの子が遊べる遊具、下の方にそれ以上の年齢の子が遊べる遊具があり分かれているので安全面では安心して利用出来ます。
下の方は傾斜が凄いので昇り降りする大人が大変です笑。
改装され、駐車場も近くに出来て便利になりました。 太鼓や三味線を表現した遊具が可愛いです。
公園は新しい遊具で、高低差もあって子供は楽しんでいます。
ただし、アリーナでイベントがある度に駐車場が使えないこともあるので注意です。