「道の駅ぎのざ」のアスレチックと水遊び場!子供も大人も楽しめる

- 道の駅ぎのざってどんな場所?
- 道の駅ぎのざの詳細
- 【遊具エリア】大型アスレチックで体を動かして遊ぼう!
- 公園の持ち物リスト&便利グッズ
- 道の駅ぎのざ 遊具ひろばの写真
- 道の駅ぎのざ 遊具ひろばの遊具情報
- 道の駅ぎのざ 遊具ひろばの施設情報
- 道の駅ぎのざにはある?ない?良くある質問
- 道の駅ぎのざ 遊具エリアで遊んだ人の口コミ!
- 【水遊び場】子供たちが大喜び!噴水で水遊び
- 水遊び持ち物リスト&便利グッズ
- 道の駅ぎのざ 水遊び場の写真
- 道の駅ぎのざ 水遊び場の水深・流れ
- 道の駅ぎのざ 水遊び場の施設情報
- 道の駅ぎのざ 水遊び場にはある?ない?良くある質問
- 大川児童公園 噴水広場で水遊びをした人の口コミ!
- 道の駅ぎのざの施設の利用方法
道の駅ぎのざってどんな場所?
あなたが知りたい内容をクリック

住所 | 宜野座村字漢那1633 |
---|---|
駐車場 | 有り(第1P ・第2P ・第3P 計157台) マイクロバス専用駐車場あり(第1P) |
時間 | 9:00~18:00 |
施設 | 大型水遊び場 無料 コインシャワー 有料 キッズルーム 有料 授乳室 2室 おむつ替えスペース 2シート 手ぶらBBQ 有料 |
買物 | 車で1分 セブンイレブン 宜野座漢那店 |
TEL | 098-968-8787 |
公式 | https://mitinoeki-ginoza.com/ |
【遊具エリア】大型アスレチックで体を動かして遊ぼう!

あなたが知りたい内容をクリック
公園の持ち物リスト&便利グッズ
公園に行くならトイレットペーパー、日焼け止めと虫よけに注意しましょう。
虫よけ効果がある優しい日焼け止めがオススメです。

持ち物リスト
トイレットペーパー 無いことがあるから念のため |
日焼け止め スプレータイプが手軽だよ |
虫よけスプレー 公園はあちこちに虫がいるよ |
便利グッズ
レジャーシート.アウトドアチェア 100均でOK!地面が濡れてることが多いからオススメ |
テント UVカットがあるかんたんポップアップがオススメ |
キャリーワゴン 数年使えて子供も載せれるタイプがおすすめ。 普段は外遊び遊具入れに |
総合評価 (5,743件)
2024年売上ランキング1位
総合評価 (431件)
2024年売上ランキング1位
道の駅ぎのざ 遊具ひろばの写真
道の駅ぎのざ 遊具ひろばの遊具情報
大型アスレチック
小型アスレチック
超大型すべり台
大型トランポリン
平日は空いてるが、休日は混みがちだよ。

道の駅ぎのざ 遊具ひろばの施設情報
道の駅ぎのざ 遊具ひろばのトイレ
洋式タイプでキレイ、オムツ台があります。
コインシャワーも設置されています。
道の駅ぎのざ 遊具ひろばの広場
25mプール1つくらいのスペースで広々と遊べます
道の駅ぎのざにはある?ない?良くある質問
道の駅ぎのざは、砂場で遊べる?
残念ながら、砂場はありません。
大川児童公園に、水遊び場はある?
はい。時間で噴水から水が噴き出す大きな水遊び場があります。
道の駅ぎのざに、ゴミ箱はある?
はい。トイレやコインシャワーの近くに設置されています。
道の駅ぎのざに、屋根付き休憩所はある?
はい。遊具・水遊び場の場所ごとに複数あります。
道の駅ぎのざは、健康器具でストレッチできる?
残念ながら、健康器具はありません。
道の駅ぎのざは、外周の遊歩道で散歩・ウォーキングできる?
はい。散歩・ウォーキングを楽しめます。
道の駅ぎのざは、犬の散歩できる?
残念ながら、禁止されています。
道の駅ぎのざ 遊具エリアで遊んだ人の口コミ!
沖縄へ遊びに行った際にはわざわざ足を運ぶほど子供連れに最高のスポットです!
沖縄の特産品はもちろん、かき氷や揚げパンその他軽食などがとてもお手頃なお値段で売ってます!
大きな遊具がたくさんある公園は、水遊びはもちろん、小さい子から大きい子まで幅広く楽しめるようになっていて、雨の日には室内で遊べる施設もありました!
こんな道の駅が近くにたくさん増えたら嬉しいなぁ⭐︎

ここは子供がすごく楽しめました。
無料なのにすごい。
地面が土でないので汚れない。
最高です。
ご飯食べてしまったので食べなかったがここのバーガーも美味しそう。再訪したいです。

噂には聞いてたけどめっちゃいい公園でしたー!
遊具には細かい工夫がされていて子供たちは探検してるみたいで楽しそうだったなぁ
ネットも柵もしっかり取り付けられて小さな子供がきても安心して遊ばせられそうです!

【水遊び場】子供たちが大喜び!噴水で水遊び

あなたが知りたい内容をクリック
水遊び持ち物リスト&便利グッズ
河川やダムに行くなら、増水情報と虫よけに注意しましょう。
虫よけ効果がある優しい日焼け止めがオススメです。

持ち物リスト
2ℓペットボトル入りの真水 水道が無かったり混んでても大丈夫 |
日焼け止め クレンジング不要タイプがおすすめ |
化粧水 日焼け後のケアに |
虫よけスプレー 河川やダムなら必須! |
スマホの防水ケース 100均でOK!濡れた手で操作できて、もしもに備える |
ビニール袋を数枚 濡れた洋服やタオルを入れる用とゴミ袋 |
ゴーグル・浮き輪 子供の「持ってる」は出発前に再チェック |
ウェットティッシュ |
水遊び専用オムツ |
便利グッズ
レジャーシート.アウトドアチェア 100均でOK!地面が濡れてることが多いからオススメ |
アクアシューズ サンダルは脱げるし、皮膚を切ったり熱いからオススメ |
テント UVカットがあるかんたんポップアップがオススメ |
キャリーワゴン 数年使えて子供も載せれるタイプがおすすめ。 普段は外遊び遊具入れに |
総合評価 (5,743件)
2024年売上ランキング1位
総合評価 (431件)
2024年売上ランキング1位
道の駅ぎのざ 水遊び場の写真
道の駅ぎのざ 水遊び場の水深・流れ
道の駅ぎのざ 水遊び場の水深
噴水の水しぶきが涼し気な水遊びエリアの水深は大人の足首ほど。
道の駅ぎのざ 水遊び場の流れ
ほとんど無し。天然の川では無いので、増水の心配もない。
平日は空いてるが、休日は混みがちだよ。

道の駅ぎのざ 水遊び場の施設情報
道の駅ぎのざ 水遊び場のトイレ
洋式タイプでキレイ、オムツ台があります。
コインシャワーも設置されていて、洗い流すことが出来ます。
道の駅ぎのざ 水遊び場の広場
25mプール1つくらいのスペースで広々と遊べます
道の駅ぎのざ 水遊び場にはある?ない?良くある質問
道の駅ぎのざ 水遊び場は、砂場で遊べる?
残念ながら、砂場はありません。
道の駅ぎのざ 水遊び場に、シャワーはある?
はい。コインシャワーが広場の横に設置されています。
道の駅ぎのざ 水遊び場に、ゴミ箱はある?
はい。トイレやコインシャワーの近くに設置されています。
大川児童公園 噴水広場で水遊びをした人の口コミ!
無料でこのレベルの遊び場は貴重!!
子ども大喜び^_^
駐車場は第二駐車場もあるのである程度停められます。
12:00~13:00はメンテナンスで入れないので注意!!
またリピートで遊びに行きます🎵

子供を連れて行きました!
足首くらいの溺れる心配のない水遊び場!夏には最高。
屋外ですが、屋根もあるので、暑さしのぎにはとてもよい。
ただ子供はなぜか太陽の下に行ってしまうので、日焼けします。
大人は水着じゃなくてもよさそうですが、小学生くらいの子は結構走るので、水しぶきで服も濡れるのでスポーティな格好がよさそうです。
12時〜13時はメンテナンスで入れません。
近くに椅子とテーブルがあるので、お弁当持参で食べてもよし、周りに食堂がいくつかあるのでそこで食べてもよしな感じです。
近くのトイレもすごく綺麗で、もう少し家から近いと毎週行きたいくらい!

お子様連れのご家族に特にお勧めです!!
水しぶき遊び場と巨大な遊び場があります。
無料の託児室やおむつ交換室、シャワー、有料のキッズルームもございます。
週末と日本の祝日には 1 時間の清掃時間があります。
なので平日に来たほうがいいですよ!
他にもキッズ向けのDIYアクティビティ(シーサーの絵付けや貝殻のフォトフレームなど)もございます。
近くには地元の農場市場、レストラン数軒、フードコートもあります。

道の駅ぎのざの施設の利用方法
キッズルーム
受 付:1F観光情報センター
利用時間:10:00~12:00 13:30~16:00
料 金: 1~3才1名 500円/1時間
保護者は1人無料、2人目250円/1時間
~3歳のお子様と一緒の0才兄弟1名無料
手ぶらBBQ
要予約:3日前までに
場所代(10名まで) 1セット 6,500円
【牛ロースコース】
大人セット 1人前 1,800円
小人セット 1人前 1,500円
幼児セット 1人前 1,300円