西崎親水公園【糸満市.沖縄】新しい.大きい遊具.大きいすべり台.水遊びが楽しめる公園

糸満に近い公園でおすすめの公園はあるかな?

それなら糸満市の西崎親水公園がおすすめだよ。
新しくなった遊具に大きいすべり台など子供たちが大満足すること間違いなしですよ。

西崎親水公園とは?
西崎親水公園は、沖縄南部の糸満市にある、広大な公園です。
特徴は、大きいすべり台と遊具が充実している点と、夏季に開放される水遊びエリアです。
駐車場は、遊具エリア・水遊びエリア・バスケコートに近い、南西駐車場と南東駐車場がおすすめ。
平日は空いてるが、休日は混みがちだよ。

住所 | 糸満市西崎町3丁目1 |
駐車場 | 利用時間:9:00~22:30 台数 :100台以上 南西駐車場 南東駐車場 |
時間 | 24H |
施設 | 遊具エリア 水遊びエリア バスケコート |
レビュー | GoogleMAPで見る |

遊具の種類
超大型すべり台
大型アスレチック
小型アスレチック
ネットジャングルジム
砂場
トイレ
全て洋式タイプでキレイ
オムツ交換台は無い
広場
25mプール4つくらいの大きさ
ある?ない?良くある質問
遊具エリアは、砂場で遊べる?
はい。遊具の下が砂場になっています。
遊具エリアに、ゴミ箱はある?
はい。アスレチックやトイレなどの近くに複数あります。
遊具エリアに、屋根付き休憩所はある?
はい。大型すべり台やアスレチックなどの近くにあるので、子供を見守るのに最適です。
遊具エリアは、犬の散歩できる?
はい。リードやフンの処分などマナーを守って楽しめます。
西崎親水公園の遊具エリアのクチコミ・レビュー
長い池越えのローラ滑り台がすごい!
駐車場は1か所20台くらいで土日はいっぱい!

駐車場もあるので、子供が満足するまで遊んでいられると思います。
トイレも遊具近くにり、その前に飲料の自販機もあるので便利だと思います。
遊んでいる子供を見ている大人用のベンチもそこそこあるので助かりました。
ただ、行った日は曇りだったので良かったのですが、ピーカンの日だと日陰を探して移動しないといけないかもしれません。(結構、木があるのでその下とか)
長いロール滑り台や小さな子供でも滑られる滑り台もあり、楽しく過ごせると思います。

遊具の種類もあり、池もあったりして広い公園ではありますが、遊具が老朽化していてメインの長い滑り台のローラーも滑りが悪く、ほぼ自力ですべらなきゃ行けない感じです。
池もグッピーたくさんいて、たまにサギも見かけますが汚いのが残念です。

公園の持ち物リスト&便利グッズ
公園に行くならトイレットペーパー、日焼け止めと虫よけに注意しましょう。
虫よけ効果がある優しい日焼け止めがオススメです。

持ち物リスト
トイレットペーパー 無いことがあるから念のため |
日焼け止め スプレータイプが手軽だよ |
虫よけスプレー 公園はあちこちに虫がいるよ |
便利グッズ
レジャーシート.アウトドアチェア 100均でOK!地面が濡れてることが多いからオススメ |
テント UVカットがあるかんたんポップアップがオススメ |
キャリーワゴン 数年使えて子供も載せれるタイプがおすすめ。 普段は外遊び遊具入れに |
総合評価 (5,743件)
2024年売上ランキング1位
総合評価 (431件)
2024年売上ランキング1位

水遊び情報 | |
---|---|
料金 | 無料 |
期間 | 7/20~8/31 |
曜日 | 水.金.土.日.祝 |
時間 | 10:00~16:00 |
水深
滝下の水深が大人の膝上ほど
河川エリアは大人の足首ほど
流れ
とても緩やか
増水の危険もない
トイレ
全て洋式タイプでキレイ
オムツ交換台は無い
屋根付き休憩所
川に沿っていくつか並んでる
ある?ない?良くある質問
水遊びエリアに、シャワーはある?
いいえ。残念ながらシャワーはありませんがトイレの手洗い場があります。
水遊びエリアは、砂場で遊べる?
はい。遊具の下が砂場になっています。
水遊びエリアに、ゴミ箱はある?
いいえ。残念ながらゴミ箱はありません。
水遊びエリアで、釣りは出来る?
いいえ。残念ながら釣りは禁止されています。
西崎親水公園の遊具エリアのクチコミ・レビュー
6月~9月末まで滝のような噴水から水が出て水遊びが出来ます。
小学生以下なら楽しめるかなと思います。
水遊び禁止エリアもあるので掲示みて遊んだ方が良いかもしれません。

気軽に水遊びが楽しめます。
但し、藻で滑りやすくなっている場所があるので注意。
後、夏の晴れた日はお湯になります。

遊具が古くなって遊び場としては魅力半減してますが、広い駐車場があるのが変わらずメリット。
夏場は水辺で水遊びも出来ます

水遊び持ち物リスト&便利グッズ
河川やダムに行くなら、増水情報と虫よけに注意しましょう。
虫よけ効果がある優しい日焼け止めがオススメです。

持ち物リスト
2ℓペットボトル入りの真水 水道が無かったり混んでても大丈夫 |
日焼け止め クレンジング不要タイプがおすすめ |
化粧水 日焼け後のケアに |
虫よけスプレー 河川やダムなら必須! |
スマホの防水ケース 100均でOK!濡れた手で操作できて、もしもに備える |
ビニール袋を数枚 濡れた洋服やタオルを入れる用とゴミ袋 |
ゴーグル・浮き輪 子供の「持ってる」は出発前に再チェック |
ウェットティッシュ |
水遊び専用オムツ |
便利グッズ
レジャーシート.アウトドアチェア 100均でOK!地面が濡れてることが多いからオススメ |
アクアシューズ サンダルは脱げるし、皮膚を切ったり熱いからオススメ |
テント UVカットがあるかんたんポップアップがオススメ |
キャリーワゴン 数年使えて子供も載せれるタイプがおすすめ。 普段は外遊び遊具入れに |
総合評価 (5,743件)
2024年売上ランキング1位
総合評価 (431件)
2024年売上ランキング1位

ハーフコート | バスケコート利用情報 |
---|---|
利用方法 | 空いてたらすぐに使える |
料金 | 無料 |
利用時間 | 24H |
定休日 | なし |
西崎 親水 公園
西崎 親水 公園 水遊び
西崎 公園
糸満 公園
公園 大きい
大きい 公園
近く の 公園 大きい
公園 遊具 大きい
大きい 滑り台
大きい 遊具 の ある 公園