安良波公園【北谷町.沖縄】新しい.大きい遊具.水遊びが楽しめる公園.海賊船アスレチック.バスケコート

北谷に近い公園でおすすめの公園はあるかな?

それなら北谷町の安良波公園がおすすめだよ。
新しくなった海賊船のような遊具に大きいすべり台に水遊びも出来て子供たちが大満足すること間違いなしですよ。

安良波公園とは?
安良波公園は、沖縄中部の北谷町にある、広大な公園です。
特徴は、大きい海賊船型アスレチックなど遊具が充実している点と、海沿いなので一緒に水遊びできる点です。
駐車場は、遊具エリアに近い、中央駐車場と南側駐車場がおすすめ。
平日は空いてるが、休日は混みがちだよ。

住所 | 北谷町北谷2-21 |
駐車場 | 利用時間:8:00~22:00 台数 :約350台 南 駐車場 中央 駐車場 北 駐車場 |
時間 | 24H |
施設 | 遊具エリア アラハビーチ バスケコート BBQ・バーベキュー |
レビュー | GoogleMAPで見る |

遊具の種類
海賊船型アスレチック
小型アスレチック
砂場
トイレ
全て洋式タイプでキレイ
オムツ交換台は無い
南側トイレはコインシャワー
広場
25mプール2つくらいの大きさ
ある?ない?良くある質問
遊具エリアは、砂場で遊べる?
はい。隣がアラハビーチの砂浜で、手足をあらう水場も複数あります。
遊具エリアに、ゴミ箱はある?
はい。アスレチックやトイレなどの近くに複数あります。
遊具エリアに、屋根付き休憩所はある?
はい。アスレチックやトイレなどの近くに複数あります。
遊具エリアは、犬の散歩できる?
はい。リードやフンの処分などマナーを守って楽しめます。
安良波公園の遊具エリアのクチコミ・レビュー
ビーチも綺麗だし、監視員もいるし安心して遊べる。
船のオブジェは色んな遊具があって、大人でも全力で遊べる。
1日遊べる場所です。

アハラビーチ目の前の公園で絶景です。
船の大型遊具があり、子供たちは楽しんで遊ぶ事が出来ました。
バスケットコート、BBQもありオススメの公園です。

外国の子供が半分ほどいた。リングは合計6つ…ミニバス用は2つです!子供は楽しそう。駐車場無料!

公園の持ち物リスト&便利グッズ
公園に行くならトイレットペーパー、日焼け止めと虫よけに注意しましょう。
虫よけ効果がある優しい日焼け止めがオススメです。

持ち物リスト
トイレットペーパー 無いことがあるから念のため |
日焼け止め スプレータイプが手軽だよ |
虫よけスプレー 公園はあちこちに虫がいるよ |
便利グッズ
レジャーシート.アウトドアチェア 100均でOK!地面が濡れてることが多いからオススメ |
テント UVカットがあるかんたんポップアップがオススメ |
キャリーワゴン 数年使えて子供も載せれるタイプがおすすめ。 普段は外遊び遊具入れに |
総合評価 (5,743件)
2024年売上ランキング1位
総合評価 (431件)
2024年売上ランキング1位

安良波公園に併設された全長600mのビーチ。
白い砂浜に遊歩道、散歩をする外国人でアメリカのような雰囲気が楽しめます。
BBQやシャワーも完備されています。
ある?ない?良くある質問
アラハビーチに、シャワーはある?
はい。南側トイレにコインシャワーが併設されています。
アラハビーチに、ゴミ箱はある?
はい。アスレチックやトイレなどの近くに複数あります。
アラハビーチに、屋根付き休憩所はある?
はい。アスレチックやトイレなどの近くに複数あります。
アラハビーチに、犬の散歩できる?
はい。リードやフンの処分などマナーを守って楽しめます。
アラハビーチに、BBQ(バーベキュー)できる?
はい。売店に電話予約をして楽しむことができます。
アラハビーチのクチコミ・レビュー
ビーチはもちろん綺麗。
波も穏やかでゆったりとした時間を楽しめる。
海に入ったり、公園で遊んだり、1日中いても飽きない。
ただ、駐車場が少ないので、空いていればラッキーかも。

安良波公園に併設した人工ビーチ。
浜がかなり広いので、ほかの遊泳客から離れのんびり泳ぐこともできます。
また波も穏やかなので子供にも安心。
米軍基地が近いので、外国人客も多く、どこか外国のビーチのようです。

沖縄で遊べて泳げて景色も良い場所。
アクセス抜群で、夕方の夕陽がやっぱりおすすめ。

水遊び持ち物リスト&便利グッズ
河川やダムに行くなら、増水情報と虫よけに注意しましょう。
虫よけ効果がある優しい日焼け止めがオススメです。

持ち物リスト
2ℓペットボトル入りの真水 水道が無かったり混んでても大丈夫 |
日焼け止め クレンジング不要タイプがおすすめ |
化粧水 日焼け後のケアに |
虫よけスプレー 河川やダムなら必須! |
スマホの防水ケース 100均でOK!濡れた手で操作できて、もしもに備える |
ビニール袋を数枚 濡れた洋服やタオルを入れる用とゴミ袋 |
ゴーグル・浮き輪 子供の「持ってる」は出発前に再チェック |
ウェットティッシュ |
水遊び専用オムツ |
便利グッズ
レジャーシート.アウトドアチェア 100均でOK!地面が濡れてることが多いからオススメ |
アクアシューズ サンダルは脱げるし、皮膚を切ったり熱いからオススメ |
テント UVカットがあるかんたんポップアップがオススメ |
キャリーワゴン 数年使えて子供も載せれるタイプがおすすめ。 普段は外遊び遊具入れに |
総合評価 (5,743件)
2024年売上ランキング1位
総合評価 (431件)
2024年売上ランキング1位

ハーフコート×3 | バスケコート利用情報 |
---|---|
利用方法 | 空いてたらすぐに使える |
料金 | 無料 |
利用時間 | 24H |
定休日 | なし |

問い合わせ先 | 安良波公園 売店 |
TEL | (098) 936-9442 |
定休日 | 火・水曜日(臨時休業あり) |
受付時間 | 11:00~16:00 |
公式サイト | https://ccdc.jp/ |