沖縄の家族スポット

沖縄公園おすすめランキング
沖縄の「無料」で遊べる室内あそび場
沖縄のさくら祭り・桜の名所!
2025年プロ野球春季キャンプ in 沖縄!
沖縄のゴールデンウィークのイベントまとめ!
沖縄のプール・水遊びスポットを紹介!
沖縄の夏休みイベント!
沖縄イルミネーション!

沖縄の人気スポット

【沖縄初上陸!】2024年8月オープン!コストコ沖縄南城倉庫店! 人気会員制スーパーが沖縄に初出店!大量の商品と驚きのコスパを体験しよう!
ジャングリア沖縄:沖縄のテーマパーク、恐竜

話題のキーワード

公園探し
PRを含むことがあります

奥武山公園【那覇市.沖縄】大きい遊具.大きいすべり台が楽しめる公園

奥武山公園:大型遊具と那覇で駐車場が無料、あおぞらパーク
shima

那覇市に近い公園でおすすめの公園はあるかな?

goodさん
goodさん

それなら那覇市の奥武山公園がおすすめだよ。

新しくなった遊具に大きいすべり台など子供たちが大満足すること間違いなしですよ。

パークさん
パークさん

日焼け止め + 虫よけ効果のWで守る

奥武山公園とは?

奥武山公園は、沖縄南部の那覇市にある、広大な公園です。

特徴は、大きいすべり台と遊具が充実している点と、那覇市内なのに大きな駐車場があることです。

駐車場は、遊具・広場に近い、第2駐車場がおすすめ。

アリーナや陸上競技場があるので、大会やイベント日は混みがちだから要注意!

平日は空いてるが、休日は混みがちだよ。

パークさん
パークさん
【★4.6】沖縄.那覇市

奥武山公園の詳細

住所 那覇市奥武山町52
駐車場台数:424台
第1駐車場 244台
第2駐車場 180台
時間6:00~22:00
施設遊具 あおぞらパーク・ナンジャムイとりで
レビューGoogleMAPで見る
【★4.6】沖縄.那覇市

奥武山公園の遊具(あおぞらパーク・ナンジャムイとりで)

那覇市:奥武山公園MAP
那覇市:奥武山公園MAP

遊具の種類

大型アスレチック(6~12歳)
小型アスレチック
大型すべり台
幅広すべり台
ロープのジョングルジム
ブランコ
柵あり砂場

トイレ

全て洋式タイプでキレイ
売店B(えんむすび)トイレだけオムツ交換台がある

広場

25mプール2つくらいの大きさ

ある?ない?良くある質問

遊具エリアは、砂場で遊べる?

はい。柵が設置された砂場があります。

遊具エリアに、ゴミ箱はある?

いいえ。残念ながら、ゴミ箱はありません。

遊具エリアに、屋根付き休憩所はある?

はい。広場や遊具の近くにあります。

遊具エリアは、犬の散歩できる?

はい。リードやフンの処分などマナーを守って楽しめます。

奥武山公園の遊具のクチコミ・レビュー

ここの遊び場は最高です。

年齢に応じたさまざまな子供たちの遊び場があります。

近くには無料駐車場とトイレがあります。

長い滑り台は大人でも楽しめます。

goodさん
goodさん

那覇市は公共施設駐車場のほとんどが有料になり辟易していましたが、奥武山は県営なので駐車場は無料です。

goodさん
goodさん

安全保護はとてもしっかりしていて、長い滑り台は更に子供のお気に入りです。

goodさん
goodさん

公園の持ち物リスト&便利グッズ

公園に行くならトイレットペーパー日焼け止め虫よけに注意しましょう。

虫よけ効果がある優しい日焼け止めがオススメです。

あそビーバー
あそビーバー

持ち物リスト

トイレットペーパー
無いことがあるから念のため
日焼け止め
スプレータイプが手軽だよ
虫よけスプレー
公園はあちこちに虫がいるよ

日焼け止め + 虫よけ効果のWで守る

便利グッズ

レジャーシート.アウトドアチェア
100均でOK!地面が濡れてることが多いからオススメ
テント
UVカットがあるかんたんポップアップがオススメ
キャリーワゴン
数年使えて子供も載せれるタイプがおすすめ。
普段は外遊び遊具入れに

総合評価  4.2(5,743件)
2024年売上ランキング1位

総合評価  4.53(431件)
2024年売上ランキング1位

沖縄南部の魅力が満載!美しい海、美味しいグルメ、歴史的なスポットなど、見どころ満載!
【沖縄初上陸!】2024年8月オープン!コストコ沖縄南城倉庫店! 人気会員制スーパーが沖縄に初出店!大量の商品と驚きのコスパを体験しよう!
【無料・託児付き・工場見学も!】沖縄のユニークな室内遊び場
2024年最新版!沖縄のプール・川・ダム完全ガイド!子連れ遊びおすすめ18選
沖縄グルメの決定版!地域別・カテゴリ別・目的別に厳選したお店を紹介!
おきなわ生活ナビ日焼け止めのサムネイル

奥武山 公園

記事URLをコピーしました